HAPPY GOURMET LIFE
HOME » スポンサー広告塩麹 » Entry
スポンサーサイト
--.--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
塩麹de鶏肉のグリル~
2011.12/08 (Thu)
今日、ダルビッシュがポスティングでのメジャー挑戦を発表しましたね!すっごく淋しいけど、彼の意思なので応援したいと思います★
今年は、「まだ何にも決まってません」とか「決まったら自分で報告します」って、
例年とは違う発言をしてたから、行くのかなぁって思ってたはいたけど・・・
やっぱりさみしいなぁ・・・
私の大好きな宗りん(ソフトバンク)も行っちゃうし・・・
はぁ。早く斉藤選手が成長して、野球で集客できるようになってほしいな☆
さて、先日、これを作りました!!
話題の【塩麹】

作り方は~
乾燥米麹 200g
塩 大さじ4
水 1+1/2
を、容器に入れて混ぜます。
本当にこんな状態になるのか!?と思われるほどですが。
蓋をふわっと締めて、常温で保存。
1日1回は混ぜます。
そして、1週間たったら写真のような状態になります~♪
指でつぶれるようになったら、冷蔵庫に入れて(ふたは締めてもOK)、3か月以内に使い切ります。
どうやら、塩の代わりに使ったりすると旨味が増すとか☆
今回私が作ったのは、まずは鶏肉のグリル!!
鶏もも肉に大さじ2の米麹をもみこんで30分以上放置

手で拭うように米麹をとって、皮面を下にして中火の強火で焼きます。

絶対焦げると思ったので、クッキングシートを敷いたフライパンで焼きました。
皮面に焼き色がついたら、裏返して蓋をして弱火で10~15分じーっくり蒸し焼きにします。
鶏肉の下に敷く野菜炒めはあらかじめ塩コショウで炒めておきます。
しっかり中まで火が通ったらかんせい!!

焦げないようにシートを敷いたのにまんまと焦げたっΣ(ノ∀`*)ペチ
魚焼きのグリルで焼いた方がいいかもですね~!オーブンとか。
でも、おいしかったです~~~!!
旨味が詰まってるかと聞かれたらよく分かんないけど(笑)
でも、食べ比べるとおいしいらしいですよ!テレビでやってたww
こしょうをまぶしてもよかったかな~☆
でも麹って免疫力もあげるっていうし、いいんじゃないでしょうか!?
これからもいろいろ試していきたいです~♪
そのほかに作ったのは、
にらと厚揚げの卵とじ~

他は、前日の残り物とかで食べました!
スポンサーサイト
